大銀杏

| コメント(4)

 3連休3日目も計画通りにはいかず、急遽、今年1枚も撮っていない紅葉を写そうと東京都青梅市の御岳渓谷に予定を変更した。
 東京都青梅市の御岳渓谷は、残したい渓谷美として、環境省から日本名水百選に選定されており、岩と青い清流、周囲の木々との調和が美しいと言われている。これまで、この付近を何百回と車で通っていながら、一度も立ち寄ることがなかったが、御岳渓谷の一番のスポットである黄金色に輝く玉堂美術館前の大イチョウは以前から気になっていたので、本年、最初で最後の紅葉を愛でようと向かった。
 午前6時に御岳苑地の駐車場に車を止め、渓谷沿いの遊歩道を散策しながら玉堂美術館に到着。さて、この大イチョウをどう撮るか?何の下準備もせずに出会った光景を一瞬の下に撮影する単なるスナップ写真では悔しい。事前のリサーチでは、対岸に赤く染まるモミジがあるというので、そのモミジとのコラボレーションで撮ることにした。運良く、大イチョウとモミジは、期待通りに色づいている。じっくりと対峙し、あれこれ構図を変えて撮ってはみるが、どうも納得がいかない。理由はすぐに分かった。来た時間が早すぎたのである。太陽がまだ低く山間の谷は日陰であるため、大イチョウは柔らかい感じだが平面的。更には、その黄色いイチョウに露出を合わせると、対比となるモミジは、黒くつぶれてしまうのだ。それならば陽が出るまで待機するしかない。
 待つこと2時間半。ようやく山の上から太陽が顔を出し、大イチョウとモミジを照らし始めた。大イチョウは斜光で立体感が加わり、モミジは逆光で透過光の色合いが美しい。人工物をなるべく入れぬよう、背後の吉野街道を通過する車両にも気を配りながら、レリーズでシャッターを切った。

IMG_3570.jpg

大銀杏と紅葉
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/13秒 ISO 100 CPLフィルター使用(撮影地:東京都青梅市 2014.11.24)

IMG_3571.jpg

大銀杏と紅葉
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F9.0 1/10秒 ISO 100 +1/3EV CPLフィルター使用(撮影地:東京都青梅市 2014.11.24)

IMG_3572.jpg

紅葉
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 0.3秒 ISO 100 +1/3EV CPLフィルター使用(撮影地:東京都青梅市 2014.11.24)

IMG_3573.jpg

モミジ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 0.6秒 ISO 100 +1EV CPLフィルター使用(撮影地:東京都青梅市 2014.11.24)

コメント(4)

こんにちは。
赤と黄色のコラボが見事ですね。見ていてとても楽しくなる写真です。

こんばんは。
玉堂美術館前の大イチョウはまだとても綺麗だったのですね。
バスツアーで行った時、この大イチョウ、
遠景で撮っていましたが、
ホタルさがモミジと一緒にとらえて撮影されて
イチョウの美しさが引き出されて一際綺麗に見られますね。
じっくり眺め、陽ざしも考えて待ち、色々と構図を考えられて
撮影されたからこそ素晴らしいお写真になるのですね。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3596.jpg
  • IMG_3595.jpg
  • IMG_3594.jpg
  • IMG_3593.jpg
  • IMG_3592.jpg
  • IMG_3591.jpg
  • IMG_3590.jpg
  • IMG_3589.jpg
  • IMG_3588.jpg
  • IMG_3587.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss