ホソミオツネントンボ(ペア)

| コメント(6)

 今年の4月7日に訪れて撮影したホソミオツネントンボは、まだ未成熟個体であったため、今回、成熟個体を撮るべく再び千葉県いすみ市を訪れた。天候にも恵まれ、朝8時から無数のホソミオツネントンボが飛んでいた。ペアも何組か見受けられ、成熟した青色が美しい。
 前回は、水田から離れた雑木林の縁に多く見られたが、今回はそこには1頭も見当たらなかった。また、田植えの終わった水田にはおらず、すべて代掻き後の、しかも雑草が若干残っている水田に集まっていた。残った雑草に産卵することは知られているが、何故、田植え前なのか?稲に邪魔されず水面近くを自由に飛べることとくらいしか思い当たらない・・・
 千葉県南部では、多くのホソミオツネントンボが生息しているが、東京都では局所的で、絶滅危惧Ⅰ類にランクされている。

IMG_2443.jpg

ホソミオツネントンボ(オス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F9.0 1/320秒 ISO 400 +2/3EV(撮影地:千葉県いすみ市 2012.5.5)

IMG_2444.jpg

ホソミオツネントンボ(ペア)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/500秒 ISO 200(撮影地:千葉県いすみ市 2012.5.5)

IMG_2445.jpg

ホソミオツネントンボ(ペア)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/500秒 ISO 200(撮影地:千葉県いすみ市 2012.5.5)

IMG_2446.jpg

ホソミオツネントンボ(ペア)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F9.0 1/250秒 ISO 400 +2/3EV(撮影地:千葉県いすみ市 2012.5.5)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

いよいよホタルさんの季節が到来ですね。
ホソミオツネントンボと言うんですか。
とても綺麗な水色ですね。

こんばんは~。
オソミオツネンって見たこと無いんですよね。
居るって場所は知ってても、探しても見つからない、
私には強敵なトンボです。
このブルーの体を見てみたい。
明日探してみようかな。

こんばんは。
昆虫が活発に動き回る季節になって
撮影にお出かけになる予定で10月までお休みないとのこと
体調に気をつけてよいお写真を撮って下さい。
ホソミオツネントンボ、色合いが違いますけれど
ルリトンボのように青が綺麗ですね。
緑の中で見る青いトンボ、目立つようですが
天敵はいないのでしょうか?

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss