トンボのハート

| コメント(6)

 トンボのペアがハートを描いている様子は微笑ましい。この形は、トンボ類に共通して見られ、他の昆虫には見られない顕著な特徴である。
 二週続けての静岡遠征では、1日に見られたベニイトトンボは、9日にはもう見ることはできなかった。日を追うごとにトンボの数は少なり、そろそろ昆虫たちの季節も終わろうとしているが、アオイトトンボとオオアオイトトンボだけは、まだまだ元気に飛び回っていた。

IMG_2083.jpg

ベニイトトンボのペア
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F4.5 1/320秒 ISO 250(撮影地:静岡県磐田市 2011.10.01)

IMG_2084.jpg

ベニイトトンボのペア
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F4.5 1/250秒 ISO 320 +1EV(撮影地:静岡県磐田市 2011.10.01)

IMG_2085.jpg

アオイトトンボのペア
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/250秒 ISO 1000(撮影地:静岡県磐田市 2011.10.09)

IMG_2086.jpg

アオイトトンボのペア
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/320秒 ISO 1600(撮影地:静岡県磐田市 2011.10.09)

 本日は天気が悪く、明日も朝は曇りの予報のため、予定していた志賀高原の紅葉は1年後へと延期である。退屈で仕方のない土曜日だが、週末ごとに酷使している愛車のエンジンオイルを交換する良いチャンスではあった。14年間、故障もなく走り続けてくれている相棒に感謝したい。そして、もうしばらく頑張ってもらおう。

IMG_2087.jpg

トヨタ/カムリ・グラシアワゴン(愛車)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

こんばんは。
秋も深まってきて昆虫たちが少しずつ見られなくなって
残念ですね。
子孫を残すためのトンボのペアリングの姿、ハートの形なのですね。

長距離に耐えているお車、エンジンオイル交換だけでなく
タイヤ交換もなさっていらっしゃると思いますが
我が家のプレセア、まだ3年ちょっとなのですが次女が
山陰一周や数回石巻往復、お嫁さんが週何日も乗っているので
タイヤ交換した方が良いですよと言われて全部交換して
かなりの出費でした。何万キロ走ったかは私はほとんど乗らないので分からないのですが、車の維持管理は大変ですね。

こんにちは。
なるほど、これはペアのハートなんですね。
何とも微笑ましいです。
愛車は精悍な顔つきでカッコ良いですね。

こんばんは~。
イトトンボのハートマークは、みると和みますね。
すっきりした緑の背景に、赤いラブラブはまさに愛の象徴のような気がします。
まだ飛んでいるイトトンボがいるんですね。
私もヒョウモンチョウ類の写真を撮り終えたら、昆虫写真は今シーズン終わりだと思っています。
野鳥に切り替えですが、毎年同じところなので、違うフィールドを探さねばと思っております。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss