ミヤマセセリ

| コメント(0)
Erynnis_montanus.jpg

ミヤマセセリ
OLMPUS OM-2 ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm / F8 AUTO / Fujichrome Velvia

ミヤマセセリ(Erynnis montanus)は、クヌギ・コナラなどを主体とする林床の明るい落葉広葉樹林に棲息するセセリチョウ科のチョウ。主に丘陵地から山地にかけて分布する。本種は年1回、早春から春にかけていち早く現れ、好天の日に林の明るいところを素早く飛ぶが すぐに、地面などの日当たりの良いところに羽を広げてとまるが、とまっているときは地味な色彩のため目立たない。また、各種の草花にも吸蜜によく訪れる。曇りの日はいっさい活動をしない。休止するときは枝などに止まってガのように翅を屋根型にたたんでいる。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3311.jpg
  • IMG_3310.jpg
  • IMG_3309.jpg
  • IMG_3308.jpg
  • IMG_3307.jpg
  • IMG_3306.jpg
  • IMG_3305.jpg
  • IMG_3304.jpg
  • IMG_3303.jpg
  • IMG_3302.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss