カラマツ霧氷

| コメント(2)

シリーズ 厳冬の霧ヶ峰 その3

 日本海側で大雪の被害が出ているので、本シリーズの掲載を延期しようとも思ったが、これは、これとして掲載を続けることにする。

 八島湿原の駐車場を後にして、ビーナスラインを車で戻る。至る所が霧氷に包まれている。奇麗だと思えば、すぐに車を止めてその方向へ向かう。腰まで雪に埋まっても、一期一会のチャンスとばかりにシャッターを切った。
 私にとっての霧氷の魅力は、白く輝く繊細な美しさにあるが、カラマツ霧氷の整列しているようでも微妙な自然の揺らぎを感じる幾何学的光景にある。風景撮影の基本通りに、まずは広大な霧氷林を堪能し、その後はカラマツ霧氷林の一部を切り取ってみる。残念ながら、完全な霧氷ではなく、着雪も混じったもので繊細さに欠けるが、斜光によって立体感も生まれて、より美しさを増す・・・つづく。

IMG_2263.jpg

カラマツ霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/13秒 ISO 100 +1EV(撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 2012.1.28 8:10)

IMG_2264.jpg

カラマツ霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/15秒 ISO 100 +1 1/3EV(撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 2012.1.28 8:32)

IMG_2265.jpg

カラマツ霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/25秒 ISO 100 +2/3EV(撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 2012.1.28 8:32)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(2)

こんにちは。
これもまた素晴らしい写真ですね。
“撮影の基本”。 私はそんなことを考えもせず撮り急ぎ、あとで見直して結局いつもボツの山です。
“基本” をきちんと理解しなければいけませんね。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss