深山の秋

| コメント(4)

シリーズ 紅葉のR411 続編

 紅葉が見たいという会社の仲間二人を連れて出かける。20時に国立の自宅を出発して、西葛西、鶴見で仲間を拾う。まずは、長野県某所へ。道に迷い、キツネとシカに遭遇しながら午前4時に到着。8時に出発して中央道を引き返し、勝沼ICから青梅街道へ。 10時に「大菩薩の湯」にて極楽を味わい、その後、先週に引き続き青梅街道を奥多摩まで進み、周遊道路経由で檜原村の神戸岩、払沢の滝を見る。 17時からは、国立駅側の居酒屋で4時間ほど盛り上がり解散。付き合ってくれた仲間に感謝したい。

 さて、2週続けての丹波渓谷だが、僅か1週間で山の色合いが変化していた。赤はより一層鮮やかになり、それに淡い紫色が加わり、山の斜面全体がワインレッドに染まっていた。なかなか車を止める場所がなく、その色合いを撮影することは出来なかったが、どの山もそれに近い様相を呈していた。深まりゆく秋を演出するために、オータムパレットにワインレッドを加えた丹波渓谷の深山。一番、美しい時かもしれない。

IMG_2147.jpg

丹波渓谷の紅葉
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1秒 ISO 100 -2/3EV(撮影地:山梨県丹波山村 2011.11.12)

IMG_2148.jpg

丹波渓谷の紅葉
Canon EOS 5D Mark2 / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F11 1/6秒 ISO 100 -2/3EV(撮影地:山梨県丹波山村 2011.11.12)

IMG_2149.jpg

丹波渓谷の紅葉
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 0.8秒 ISO 100 -2/3EV(撮影地:山梨県丹波山村 2011.11.12)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

こんばんは。
山の斜面を覆い尽くす紅葉素晴らしいですね。
どの写真も素敵ですけれど、
最後の一枚、自然の色を駆使したパレットのようで
見事ですね。
丹波山渓谷というのは小菅村よりもっと奥なのでしょうか?
カメラのグループで車に載せてもらって一ノ瀬や
しゃくなげ山荘辺りに新緑の頃行ったことがあります。

こんばんは~。
やっぱり山の紅葉はボリューム、ダイナミックさが違いますね。
私もこういう紅葉を撮影したいです。
残念なことに私は体調を崩し、寝込んでしまいました(^_^;)
せっかくの連休、しかもいいお天気だというのに・・・

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss