黄菖蒲

| コメント(2)

 黄菖蒲(キショウブ)はヨーロッパ原産のアヤメ科の多年草で、明治頃から栽培されていたものが日本全国の水辺や湿地、水田脇で野生化している。池畔にて雨に濡れた様は、しっとりとして美しいが、環境省は「要注意外来生物」に指定し、世界自然保護基金では、生態系に与える影響や侵略性が高いとして、防除または分布拡大の抑制を呼びかけている。

IMG_1574.jpg

黄菖蒲
Canon EOS 7D / EF 100-300/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F5.6 1/400秒 ISO 2500(撮影地:東京都国分寺市 2011.5.29)

IMG_1575.jpg

黄菖蒲
Canon EOS 7D / EF 100-300/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F5.6 1/400秒 ISO 2000(撮影地:東京都国分寺市 2011.5.29)

コメント(2)

こんにちは。
キショウブは見た目がとても綺麗なので癒される感じですが、繁殖力旺盛でちょっと困りますね。当地でも沼地に群生していますが、勢力を伸ばしているようです。スイレンも同じように各地の池で大増殖しているようです。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss