ミズバショウ

| コメント(2)

 ミズバショウ(水芭蕉 Lysichiton camtschatcense)は、サトイモ科の多年草本。湿地における群落は尾瀬が有名だが、信州においてもいくつかの名所がある。「駒つなぎの桜」を撮影した後、京平湿原に行ってみた。京平湿原(1,300m)は、中央アルプス最南端、標高2,191mの恵那山(えなさん)に広がる富士見台高原の中にあり、いわなの森遊歩道として整備され約4,000株のミズバショウを見ることができる。
 かつて、どこかの湿原で巨大なミズバショウの葉だけを見た記憶があるが、花が咲いている群落は初めてである。ミズバショウは、まだ春浅い清流に映えていた。また、ここには3株しかない黄色いミズバショウ(キバナミズバショウ/アメリカミズバショウ)も咲いていた。

IMG_1460.jpg

ミズバショウ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/125秒 ISO 100(撮影地:長野県下伊那郡阿智村 2011.4.29)

IMG_1461.jpg

ミズバショウ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/320秒 ISO 100(撮影地:長野県下伊那郡阿智村 2011.4.29)

IMG_1462.jpg

ミズバショウ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/125秒 ISO 100(撮影地:長野県下伊那郡阿智村 2011.4.29)

IMG_1463.jpg

ミズバショウ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/100秒 ISO 100 +1EV(撮影地:長野県下伊那郡阿智村 2011.4.29)

IMG_1464.jpg

キバナミズバショウ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/200秒 ISO 100(撮影地:長野県下伊那郡阿智村 2011.4.29)

コメント(2)

ミズバショウ,ここでは標高の違いなのでしょうか?
尾瀬より早く咲くのですね。
ミズバショウ清々しい感じでとても綺麗です。
キバナミズバショウ、初めて見ました。珍しいですね。
富士見台高原、高山植物が多く良い所のようですが車で行かないと
時間がかかりそうで私達のようにもう長距離運転が
難しくなったものにはちょっと遠いように感じられます。
イワウチワのお写真も素敵な色でとても綺麗な、可憐な色に
撮られて素晴らしいです。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss