コシブトトンボ

| コメント(4)

シリーズ「宮古島の自然と昆虫」その6 ~トンボ編 vol.3~

 コシブトトンボ(Acisoma panorpoides panorpoides)は、トンボ科コシブトトンボ属のトンボで、奄美大島以南の南西諸島に広く分布しており、大きさは、先のヒメトンボと同じく小さい。コシブトトンボの大きな特徴は、腹部が太いことは勿論だが、青い複眼と胸から腰にかけての複雑な模様であろう。平地の抽水植物が繁茂した池や湿地、水田などに生息し、周囲の草上を低く飛んでは、すぐに止まる。

IMG_2802.jpg

コシブトトンボ(オス)
Canon EOS 7D / SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
絞り優先AE F8.0 1/80秒 ISO 500(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)

IMG_2803.jpg

コシブトトンボ(メス)
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F10 1/400秒 ISO 2000(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)

IMG_2804.jpg

コシブトトンボ(メス)
Canon EOS 7D / SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
絞り優先AE F10 1/80秒 ISO 1000(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)

IMG_2805.jpg

コシブトトンボ(メス)
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F10 1/400秒 ISO 2000(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

こちらにもコメントさせていただきました。
↓のヒメトンボ、綺麗な青い色ですね。
コシブトトンボ、青い色と金色(?)と両方の色が
はいっている3種類撮っていらっしゃいますが
違いはオス、メスの違いでしょうか?
それとも個体差なのでしょうか?

こんばんは~。
沖縄旅行、おかえりなさい。
収穫もたっぷりのようですね。
いやーしかし、本州のトンボとは全く異なる美しい姿の数々。
いいですねー。
これはこの目で見ないと気が済みません。
来年の目標に致します。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3596.jpg
  • IMG_3595.jpg
  • IMG_3594.jpg
  • IMG_3593.jpg
  • IMG_3592.jpg
  • IMG_3591.jpg
  • IMG_3590.jpg
  • IMG_3589.jpg
  • IMG_3588.jpg
  • IMG_3587.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss