浅虫螢谷

| コメント(3)

 浅虫温泉に到着後、ホタルの保全活動をしておられる椿旅館の社長とともに、早速ホタルの生息地へ向かった。
(椿旅館は浅虫温泉で一番古く、美術界の世界的巨匠の一人である棟方志功ゆかりの宿、社長は18代目)
 谷戸は、50cmほど雪が積もっていたため詳しい調査はできなかったが、環境的にはとてもすばらしい所であった。聞けば、水田や湿地ではヘイケボタル、小川ではゲンジボタル、そして林の中ではヒメボタルが乱舞するという。特にヒメボタルは、山全体が光で埋め尽くされるというから驚きである。更に、ここは浅虫温泉という地名かと思っていたが、昔から浅虫(麻蒸)螢谷と呼ばれていたという。ここは、3種類のホタルの光で一杯になる谷なのである。是非、夏の時期に訪れてみたいと思う。

IMG_1358.jpg

浅虫螢谷
Canon EOS 10D / EF 50mm F1.4 USM(撮影地:青森市浅虫螢谷 2011.3.6)

IMG_1359.jpg

浅虫螢谷
Canon EOS 10D / EF 50mm F1.4 USM(撮影地:青森市浅虫螢谷 2011.3.6)

IMG_1360.jpg

浅虫螢谷
Canon EOS 10D / EF 50mm F1.4 USM(撮影地:青森市浅虫螢谷 2011.3.7)

IMG_1361.jpg

浅虫螢谷
Canon EOS 10D / EF 50mm F1.4 USM(撮影地:青森市浅虫螢谷 2011.3.7)

IMG_1362.jpg

ほたるばし
Canon EOS 10D / EF 50mm F1.4 USM(撮影地:青森市浅虫螢谷 2011.3.7)

コメント(3)

浅虫螢谷という所、ホタルが3種類も舞い
山全体がヒメホタルの光で埋め尽くされるとのこと
夏に是非いらしてお写真を撮って来てください。
楽しみしています。
橋にホタルの絵が描かれているくらいなので
きっと多いのでしょうね。

ホタルさん、こんばんは。
大きな震災がありましたが、ホタルさんはいかがですか?
ご無事だとは思いますが、更新がないので少々心配しております。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3404.jpg
  • IMG_3402.jpg
  • IMG_3401.jpg
  • IMG_3400.jpg
  • IMG_3399.jpg
  • IMG_3398.jpg
  • IMG_3397.jpg
  • IMG_3396.jpg
  • IMG_3395.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss